« 日本小児科学会の提言に異を唱え、自ら日本小児科学会を退会。これぞ本物の医師。 | トップページ | コロナ後遺症の処置「上咽頭擦過治療」②~塩化亜鉛溶液を用いたEAT »

2022年10月25日 (火)

コロナ後遺症の処置「上咽頭擦過治療」①~慢性上咽頭炎は万病の元

様々な症状が報告されているコロナ後遺症。
その最有力の処置として注目されているのが、「慢性上咽頭炎」を改善する「上咽頭擦過治療」
実は私もコロナ後遺症と思われる倦怠感が激しいので、昨日、上咽頭擦過治療を受けてきた。なかなか激しい治療法で、1回目では目立った効果は見られなかったが、これから週一で行くので、引き続きレポートしたい。
日本病巣疾患研究所ホームページリンクから引用させていただきます。
-------------------------------
慢性上咽頭炎とは
(前略)
患者さんはのどの奥下に何か異常があると感じるのですが、意外なことに不快な症状の根本原因は鼻の奥、すなわちのどの奥上の上咽頭にあることが多いのです。この不思議な現象について医学部の学生時代には学ぶ機会はなく、医学の教科書にも載っていないので、この領域を専門とする耳鼻咽喉科医にもあまり関心を持たれていないのが現状です。

上咽頭は鼻腔の後方に位置し、ここで左右の鼻孔から吸い込んだ空気が合流して、気管に向かって下方に空気の流れが変わる、中咽頭へと続く空気の通り道です。しかし、重要なことは上咽頭が単なる空気の通り道ではないことです。

鏡の前で口をアーンとあけると見える口蓋垂(のどちんこ)の向こう側の壁が中咽頭で、その上が上咽頭、中咽頭の下が下咽頭です。中咽頭と下咽頭は食物と空気のスクランブル交差点となり、口腔内と同様に表面は頑丈な扁平上皮で覆われています。一方、上咽頭は空気の専用通路であるため、鼻腔や気管と同じく表面は繊毛上皮で覆われています。
(中略)
生理的炎症の状態から細菌やウイルスの感染などがきっかけで炎症が強くなった状態が「病的炎症」で、その典型が感冒です。感冒では最初の現象として急性上咽頭炎が起き、その結果、のどの痛みや痰などの自覚症状が生じます。また、上咽頭は神経線維が豊富で迷走神経が投射しており、自律神経とも密接な関係があります。そして、関連痛として上咽頭に比較的近い部位である首や肩のコリや頭痛が生じます。「ひどい肩こりを感じたら、実はインフルエンザの始まりだった」という経験を持っている人は少なくないと思いますが、この肩こり症状も実は急性上咽頭炎の関連症状です。
(中略)
慢性上咽頭炎が関連する全身の症状
(中略)
実はこの「万病の元」として慢性上咽頭炎が重要な役割を果たしている可能性があります。すなわち、上咽頭は繊毛上皮に覆われて、空気の通り道として細菌やウイルスなどの病原菌が付着し易いのみでなく、免疫応答を担当する免疫器官としても働きます。そのため、病的炎症によりリンパ球などの免疫担当細胞が活性化されると、活性化されたリンパ球や単球に加え、これらの細胞が産生した炎症物質(サイトカイン)が血流に乗って全身を駆け巡り、遠くはなれた腎臓、関節、皮膚などに炎症を引き起こすという重要な機序が存在します。
(中略)
また、興味あることに、上咽頭炎は免疫システムを介して二次疾患を引き起こすのみでなく、自律神経の調節異常を介して、めまい、嘔気、胃部不快、便通の異常、全身倦怠感、うつなどの不快に感じる様々な症状も引き起こします。上咽頭炎が自律神経調節障害を引き起こすメカニズムは不明ですが、自律神経の中枢は視床下部であり、空気の通り道として上咽頭は自律神経中枢の近傍に位置するため、自律神経系に影響を及ぼしやすいのかも知れません。

実際、めまい、偏頭痛などの自律神経系の乱れが関与すると考えられる症状をもつ患者さんには、しばしば激しい上咽頭炎が認められ、塩化亜鉛塗布などの上咽頭炎治療を行うと症状が軽快します。そして、自律神経障害に対する上咽頭炎治療の効果は、炎症が関与する二次疾患とは異なり、効く場合には即効性があります。
----------------(引用終わり)------

上前二郎

« 日本小児科学会の提言に異を唱え、自ら日本小児科学会を退会。これぞ本物の医師。 | トップページ | コロナ後遺症の処置「上咽頭擦過治療」②~塩化亜鉛溶液を用いたEAT »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本小児科学会の提言に異を唱え、自ら日本小児科学会を退会。これぞ本物の医師。 | トップページ | コロナ後遺症の処置「上咽頭擦過治療」②~塩化亜鉛溶液を用いたEAT »

人気ランキング

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ お勧めサイトランキングへ
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カウンター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ